手作り教室

平成15年度「市民プラザ手作り教室」日程表

松田貴恵/パケ・ドゥ12ヶ月の花ごよみ
季節の花や器を、自由にお選びいただき、思いのままにアレンジしていただきます。
パケ・ドゥは花の扱い方や花や器の選び方などをお手伝いし、ちょっとしたコツでどなたでも気軽にアレンジが楽しめます。その季節に一番美しく咲き誇る花たちのもつ魅力とアレンジされる方の個性を大切にした作品をめざしますので、花の好きな方なら、どなたでもお楽しみいただけるクラスです。
レッスン詳細

左近智恵子/シェットランドレース
イギリス、シェットランド島で17世紀頃から編まれている伝統的なレースです。非常に細く紡がれた羊毛を使い、編まれたストールなどはヴィクトリア朝のファッション界では女王や貴族をはじめ、国内外に広まり珍重されました。美しい模様はそれぞれ意味を持ち、波、蜘蛛の巣、生命の木等名前が付けられています。
現在では、手編みのできる方は激減し、ますます世界的に貴重な技術となりつつあります。国内でも珍しい本格的な教室としてご満足いただける内容です。

開催期間:平成15年6月開講(第3土、第4金)
受講料:1回2,000円

※ 第3土の受付は終了いたしました。
※ 受講生3名以上で平日の開催可能です。

左近智恵子/フェアアイルセーター
フェアアイルセーターは厳しい自然のシェットランド島で誕生しました。暖かく、美しい編みこみ模様、カラフルな色彩が特徴です。1922年メアリー王女の結婚祝に、シェットランドニットが送られ、 ウェールズ皇太子がフェアアイル・セーターを着用し、大流行しました。荒海と潮風のシェットランド島に思いをはせながらあなたもフェアアイルセーターを編んでみませんか?

開催期間:平成15年6月開講(第3土、第4金)
受講料:1回2,000円

※ 第3土の受付は終了いたしました。
※ 受講生3名以上で平日の開催可能です。
※ シェットランドレース&フェアアイルセーターの両方を希望される場合は、月2回のご参加をお願いしております。

鵜飼文代/アンティーク・ドール(創作人形)
19世紀末のパリを中心にヨーロッパで“ビスクドール”が作られ、貴族や裕福な家庭の少女たちに愛されてきました。本教室はその美しさ受け継ぎつつ、ラドールという石塑粘土を用い、ビスクに近い肌あいの人形を作る教室です。型から作る人形ではなく、世界でひとつの作品を手作りしてみませんか?少人数でゆっくりと技術を習得し、1体の人形に時間と手間をかけ完成させる本格的な教室としてご満足いただける内容です。
レッスン詳細

山本貴子/ポーセリンペインティング
優雅で繊細なヨーロピアンチャイナペインティングの世界を習得します。
白い陶磁器に可憐な花を描き、焼成し時間をかけ丁寧に仕上げていきます。少人数のサロン形式ですので、ご納得のゆくまで描け、絵の具の溶き方から、筆運びまで、じっくり丁寧にお教えいたします。本格的な陶磁器絵付教室としてご満足いただける内容です。
レッスン詳細

和工房いとぐるま/姫君のお細工小物
美しい古裂をつかい、小さくてかわいい布細工小物を作る教室です。 季節にあわせ「貝あわせ」「お雛様」「七夕飾り」「お正月のまゆだま」などを作ります。それぞれのレベルに応じて、ご指導いたしますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。

開催期間:不定期

蘭香房+ジャランアネックス/なごみの和雑貨
市民プラザのアジアン雑貨ショップ“ジャランアネックス”の手漉き和紙やお香などを素材に、アジアの伝統の技とモダンなセンスがミックスされたなごみの雑貨を作る教室です。
アジアの素材のぬくもりと蘭香房デザインの美しいハーモニー。手作りを通じて遠い異国とのコラボレーションです。

開催期間:不定期


各教室に興味のある方、ご質問はこちらからお問合わせ下さい。
開催日につきまして、市民プラザのイベントスケジュールの都合により変更もありますので、あらかじめご了承下さい。