このページの本文へ移動

event

イベント

富山クラフトフェア2007

100196_01.jpg

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
<イベント概要>

県内外、プロ・アマを問わず19組30名の個性溢れる作家によるオリジナルクラフト作品の展示即売会!木工・陶芸・金属・ガラス・皮革などなど・・・オリジナル作品が市民プラザに大集合!!~本年度開催は終了しました!!たくさんのご来場ありがとうございました。

富山クラフトフェア2007がいよいよ開催!!
県内外、プロ・アマを問わず19組30名の個性溢れる作家によるオリジナルクラフト作品の展示即売会!木工・陶芸・金属・ガラス・皮革などなど・・・オリジナル作品が市民プラザに大集合!!
ものづくりの喜びを伝え、クラフトを生活に取り入れる楽しみを提案します。

◇出展作家
 Andante(織物)
 cherub(織りとフェルト)
 GARAN(陶芸)
 gris-gris leathers(レザークラフト)
 kusu kusu(ステンドグラス、石粉粘土人形)
 LIN’z(彫金)
 MK工房(ガラス工芸&フリースアニマル)
 mori koubo(あみぐるみ、小物)
 murojiuroji(木工芸・繊維工芸)
 アリノハネファクトリー(革製品)
 おくいただし(切り絵)
 北丸木工(木工)
 くらふとBig ring(木工+粘土)
 左近智恵子・北脇葉子(フェルト&陶芸)
 ぬしやの要明堂(漆工芸)
 へんこや(陶芸)
 め~この工房(とんぼ玉と革小物)
 岩城 麻利子(ガラスアクセサリー、掛時計)
 平訳 麻由(布アクセサリー小物)

◇開催期間
 平成19年11月24日(土) 10時~18時
 平成19年11月25日(日) 10時~17時 
 
◇開催場所 市民プラザ2階アトリウム

◇入場無料

◇主催 (株)富山市民プラザ

◇問合せ先
 〒930-0084 富山市大手町6-14
 富山市民プラザイベントグループ
 TEL 076-493-1313 http//www.siminplaza.co.jp/


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
<募集要項等>

【募集要項】
1.出展資格
  プロ・アマチュア不問だが、下記の条件を満たすものとします。
 (1)作品は出展者のオリジナル作品であること。
 (2)「ものづくり」を通して来場者との交流を大切にされる方
 (3)「ものづくり」の楽しさを伝えていただける方
 (4)自身でディプレイし、期間中、常駐し、販売できる方

2.出展スペース
  原則として1組につき約1坪/ブース
  ・家具、彫刻、織物類等大きな作品の場合は応相談。
  ・場所は市民プラザが決定します。

3.出展期間
  搬入    平成19年11月23日(金・祝) 15~18時
  展示即売 平成19年11月24日(土) 10~18時
         平成19年11月25日(日) 10~17時
  搬出    平成19年11月25日(日) 17~18時

4.出展料
  5000円/ブース
  (2日間、レジスター、レジスター用コンセント消費税込)
  ※備品使用料は別途
 
5.販売手数料
  売上の20%

6.エントリー方法
エントリー用紙に必要事項を記入のうえ、作品実物または写真を、下記まで郵送またはホームページのエントリーページから送信
※写真・・・カラー、サービス版程度、作品がよくわかる写真2枚、本人写真1枚
(写真裏面には必ず名前明記)
〒930-0084 富山市大手町6-14富山市民プラザ
「富山クラフトフェア2007」係

7.エントリー期間
  平成19年10月10日~31日)
※ただし、定数に達し次第、応募受付は終了

8.出展案内
  エントリー期間中は、エントリー受付次第、随時、審査し出展の可否を案内します。

■注意事項
 ・搬入時、会期中、搬出時の出展者の駐車料金は有料です。
 ・エントリー内容の変更は、原則不可です。
 ・エントリー時の作品内容と著しく異なる作品、オリジナル作品以外の作品、不安定な設営、公序良俗に反する、公衆衛生、騒音等会場の雰囲気を乱す等と市民プラザが判断した作品、行為の一切、またそれ以外でも市民プラザの判断により出展を断り、撤去していただく場合もある。
 ・作品販売・受注、著作権、金銭のやりとりに伴うトラブル、作品、貴重品、現金等の紛失、盗難、万引き、作品の破損、汚損は出展者の責任とし、市民プラザは一切関与しない。
 ・会場の壁、柱など所定の場所以外への展示、貼り紙、会場内での火気、水等の使用は不可
 ・会場、備品等を破損、汚損の場合は弁償
 ・展示用の什器、鏡、ディスプレイ用品等を持ち込む場合は事前に申出し、市民プラザの許可をうける。また、消防法に基づき防炎製品を使用。防炎製品以外のものは、当日、消防署の査察が行われた場合、撤去する場合もあります。
 ・その他、定めのない事項や疑義が生じたときは、必要に応じて市民プラザが定めるものとします。
ページトップへ